パリ・ヘルシンキ旅行 6日目 ②<美術館〜ディナー>

相変わらず雨が止まないので とりあえず屋内ってことで 美術館に行ってみることに。

★北欧といえば…の美術館

北欧はやっぱり デザインがオシャレなイメージですよね。

デザイン美術館

http://www.designmuseum.fi/en/
エントランスの近くに こんな子たちが。
イッタラやマリメッコなども展示されていました。


★徒歩で中心街へ

外に出たら やっと雨が止んでいました♫ なので お散歩がてら中心地までブラブラ ^ ^

こんな路地を抜けて・・・
お!屋根に オオカミ発見(^^)
エスプラナーディ公園。フィンランドを代表する詩人の銅像らしい。

★マリメッコ本店へ

そんなにマリメッコには興味はなかったんだけど 一応ね。日本人で混み合ってました。

というか、パリでは相変わらず日本人をほとんど見かけなかったけど 一方 ヘルシンキでは 日本人だらけ!! 行きのJALのCAさんが言ってたけど パリ便はガラガラだけど ヘルシンキはいつも混み合ってるそう。

治安がいいということで 北欧が人気らしい。


★老舗のチョコレート屋さん

1891創業の Fazer へ行ってみました。カフェも併設されています。

Fazer Café

Kluuvikatu 3 - Fazer 
 www.fazer.fi

チョコレートケーキを♪
これは こちらのお店ではなく スーパーで買ったバラマキ用のお土産だけど このチョコレート美味しかった!


★ホテルに戻って一休み

フィンランドといえば サウナ!ということで 大抵のホテルにサウナがあるそうです。
Indigo にもあるというので 入りにいきました。

私は疲れ果ててしまったので お部屋でお昼寝タイム。。
 
すると事件が!突然サイレンが鳴り響きました。
 かなりの長い時間鳴り止まず、お昼寝どころではないし、枕でできるだけ音を遮断!!

一体なんだったんだろう? ま、何事もなくて良かったけど。。

 

★かもめ食堂へ行ってみる

正直 映画の『かもめ食堂』は観ていないけど…一応行ってみた方がいいかなと 笑
でも 遅過ぎてすでに 食事のラストオーダーが終わってた! OMG
 
偶然通りがかったタクシーを拾ってとりあえず中心部へ。しかし、ネットで調べたお店ももう閉店の時間で入れず。。
 
通りがかった夜のヘルシンキ大聖堂をパチリ!
夜でも十分綺麗!

そして ヘルシンキ大聖堂の近くのレストランにダメ元で行ってみました。


★観光客に人気のフィンランド料理へ

ラストオーダーぎりぎりで入店出来ました!
おかげで窓からヘルシンキ大聖堂が見える眺めの良い席に♡
日本語メニューもあるのでオーダーは楽チン♪ だって、間違えてトナカイとか熊バーガーとか頼んだら困るし〜(・・;)

Savotta

www.ravintolasavotta.fi 

サーモンクリームスープ ふたたび♡
サラダ
ジュニパーで燻製にしたイワナ
フィンランド風フレンチトースト

ちなみに、本日のお会計 69,90ユーロ でした。日本円で 8,000円くらいかな。

帰りはちょうどいいトラムがなかったので 徒歩でホテルまで帰りました。

そして お腹もいっぱいになったばっかりだけど、疲れちゃったので早々にホテルに戻って就寝。 
おやすみなさい☆

0コメント

  • 1000 / 1000