仮眠から起きると 辺りは少し暗くなっていました。
まだ夜ごはんっていう気分でもないし どうしようか… ってことで オヤツを食べに行くことに♩
って、結局 初日から食べてばっかりじゃないか 笑
向かったお店は… 日本でも既に有名ですが
the tiramisu hero ティラミスヒーロー
店内には オリジナルキャラクターグッズも売っています。
その奥が カフェ。カワイイです♡
こちらのティラミス、ネットでは3ヶ月待ちらしいし 夜だったので 既に売り切れだったらどうしようかと思ったけど… まだまだありました!
シンガポールでは それほど人気じゃないのかも?!
やっぱり初めてなので オリジナル と あと チョコレート をママヒーロー(中サイズ)で♫
カップもフタもかわいい〜♡
お味は やっぱりオリジナルが美味しいかな。チョコレートの方は ティラミス感があんまりなくて。王道のティラミスが濃厚で美味しいですね。
ハーブティーもオーダーしたら ティーカップもキャラクターの猫ちゃんでした!
☆初めてのバクテー
オヤツを食べたので お腹はそんなに空いてなかったけど 何も食べないと夜中にお腹が空いちゃいそうなので 軽めに食べようということで バクテー屋さんに。
SONG FA bak kut teh
バクテーの老舗らしいです。 バクテーって 『肉骨茶』って書くんだけど なんだか 生々しい感じがして 変な食べ物かなぁと思ってました ^^;
だから 今まで興味がなかったんだけど 前にテレビで ディーン・フジオカが バクテーについて熱く語ってて それなら一度は食べてみようかと。
広くない店内にびっしりお客さんが入っています。
相席は当たり前な感じ…。私達が行った時は 21時近かったのに 店の外にはまだまだ行列が出来ていました。
軽めに食べようとか言って ガッツリお肉だったけど ね 笑
しかし このバクテーは いい出汁が出ていて スープがめちゃくちゃ美味しい!黒胡椒もピリッと効いています。変な香辛料の味はしないので 日本人にも好まれる味ですね。もっと早くに食べればよかった〜と後悔。
一緒にオーダーした こちらの練り物を揚げたようなもの、これも 当たりでした! 中身がポークなのかなんなのかわかんなかったけど これもローカルフードらしいです。
まだ初日だけど シンガポールって なんて美味しいものが多いんだ〜と感動♡
☆シンガポールスリング♫
今回でシンガポールは3回目だけど まだ飲んだことのない シンガポールスリングをいただきに ラッフルズホテルへ。
LONG BAR (Raffles Singapore)
入り口にこんなポップな絵が(^^)
シンガポールスリング 発祥の歴史が書かれていますね。
GFは 既に満席でしたが 上は結構まだ空いていました。
もちろん シンガポールスリングをオーダー♫
当たり前だけど 見た目はカワイイけど かなりアルコールがきついです!少量で 酔いが。。
この "LONG BAR" と書かれている麻袋には 満タンにピーナツが入っていて それを食べながら 殻は床に落としていくという。
LONG BAR の床は 殻だらけで 歩き難いくらい!
途中から バンドも始まって 数人が踊り出しました。私もバンドの前に行って踊りたかった〜♫
友達が一緒だったら 絶対 踊りに行ってたのに 笑!
こうゆう時は 楽しんだもの勝ち ( •̀∀•́ )b
バンドが終わったところで お店を出ました。
インターコンチネンタルまでは 徒歩圏内なので 楽チン♪
明日は大晦日!
長い1日になりそうなので 早めに就寝☆
おやすみなさい…(^^)
0コメント