おはよう!バンクーバー ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
昨日たっぷり 寝たので 元気いっぱいです。
★朝ごはん
準備して 早速 ホテルの朝食会場で パン と ベーコン、スクランブルエッグなどを。
だが しかーし (>_<)
あまり種類が多くないのと 夫が食べたら このフルーツが 変な味がしたらしい。。お行儀悪いけど 堪らず口から出してました。もしかして 腐りかけてたのか?!
…ということで、あんまり お腹が満たされなかったけど ランチを楽しみに お出掛けです ♪
★展望デッキ
とりあえず 初バンクーバーってことで まずはベタな観光名所へ。Harbour Centre にある バンクーバーの街を360度見渡せる 展望デッキです。
VANCOUVER LOOKOUT バンクーバー ルックアウト
こちらのエレベーターで 上がります (^^)
向こうに見えるのが ノースバンクーバー らしい。
視界がクリアじゃないのは 山火事のせいらしく。。ほんとは 遠くの山々が見えるはずとのことで残念。
白く見えてるドームは おそらく BCプレイススタジアムかな。
★Gus Town
バンクーバー発祥のエリアと言われている ガスタウン(ギャスタウン?)にも 行ってみました。
ガスタウンの観光と言えば ここ。
世界でここにしかないという 蒸気時計。
蒸気で 15分おきに 笛が鳴ります ♪
でも これが 世界で唯一とか知らなければ ただの時計として 見逃してしまいそうでした 笑
★懐かしのカフェへ
夫がカナダに留学中に よく行っていたという こちらのお店へ。
Second Cup セカンドカップ
これは Bentall Centre 店。
そして こんな真夏に ホットチョコレート 笑
よく飲んでいたそうですが、クリームたっぷりで 太りそうです (^^;
★人気の観光スポット
バスに乗って Granville Bridge の下 に 造られた Granville Island へ。
ここは 観光客だけでなく 地元民も楽しめるスポットだという。 レストラン、ショップ、市場まである 人気のエリアらしいです。
お土産を探しに パブリックマーケット に 行ってみました。
市場なので 普通に お野菜、フルーツ、お肉やお魚、それから ベーカリー や ハンドメイドのものなども 売っています。
もちろん 新鮮かと思いきや 完全に腐りかけてて 放置されてるものもあったり かなりアバウト。
でも 市場って 見るだけでも楽しいですよね。
チェリー や ベリーの陳列が ものすごい綺麗です!
細長いブドウって 珍しい!見たことないかも。
イタリア食材店には オリーブがいっぱい。
写真は撮り忘れたけど このパブリックマーケットの中で サーモン と メイプルバターを お土産に買いました。
広場では パフォーマンスも 行われていたり。。
お土産も買えたので これから 遅めのランチタイムです♡
0コメント