カナディアン・ロッキーの湖の色が 綺麗な理由。
それは 氷河が溶けた水に含まれる泥の成分で この美しい色になるらしい! 日本では見られない湖の色ですね♡
★ボウ湖
バンフ国立公園で 一番大きい湖だそう。
あまりの綺麗さに 車を停めて 写真を撮りました♡
★ペイトー湖
ペイトー湖を見下ろすには Bow Summit を目指します。
しかも 駐車場からは まぁまぁ きついトレイルで… くじけそうになったけど 頑張ったご褒美にこの絶景!
なんとも言えない エメラルドブルー? ターコイズグリーン?! な湖の色。
ロッキーの壮大さと リアルな色とは思えない 美しすぎる湖に 感動しっぱなしでした♡
★チェックイン
さて、今日のお宿は 憧れのこちら♡
The Fairmont Chateau Lake Louise
フェアモント シャトー レイク・ルイーズ
ちょうど午後のいい時間だったせいか、ロビーエリアにはたくさんの人がいて、チェックインに 少し時間がかかりました。
お部屋は 窓側から見ると こんな感じ。
突き当たりに見えるのが 入口。右の扉が開いているところに バストイレ。
洗面はシングルボウル。
ちょっと写真が斜めだけど シャワーとバスタブ。
そういえば、カナダのシャワーは ホースがなくて 壁に固定されてるタイプばかりのような…。
もちろん コンプリメンタリーのミネラルウォーターと チョコレートもありました。
ちなみに 私たちは マウンテンビューのお部屋だけど レイク・ルイーズも 見えます ♪
★ルイーズ湖畔を散歩
ふと ホテルの方を振り返ると だんだん 遠くに 小さくなっていきます。
時差ボケで 毎日夕方になると眠くなり、本日もかなり眠し!
でも どうしても レイクルイーズの半周 を ハイキングしたくて… その先の景色が見たくて 笑
眠くなかったら なんてことない距離だけど ずいぶん長く感じました。
そして これが やっと辿り着いた その先の景色 笑
半ば意地で 白目になりながらも 頑張って帰りも歩きました 笑
★コールドプレスジュース
何か 爽やかな飲み物が飲みたくて こちらのコールドプレスジュースを♪
JUSU BAR
このお店は カナダでチェーン展開している オーガニックヘルシーフードのお店のようです。
疲れた身体に 染み渡る美味しさ!
そして 写真を撮りわすれたけど 夫が食べたくて購入した イチゴのスムージーボウルを味見したら めちゃめちゃ美味しくて♡
こんなお店が家の近くに欲しいなぁ〜!
★taking a nup
やっぱり眠気は治まらず。。私は お昼寝タイム 笑
こちらは その間に 夫がランニングしに行って見た景色だそうです。
レイク・ルイーズ
ホテル中庭からの眺め。レイクビューのお部屋だと おそらくこの景色がお部屋から見えるのではないかと。
ホテル外観
★夜ごはん
なんだか 日が長いから 時間の感覚がおかしくて、気付けばもう 21時くらい。
ホテル内のレストランは どんどん閉まってたけど、ラストオーダーぎりぎりで こちらのレストランへ。
Alpine Social
Caesar Salad
Slow Braised Pork Belly
Alpine Social Pasta
なんだか毎日夜ごはんが遅くて 消化もしないうちに寝てる気がするけど、明日も活動しなきゃなので 早めに就寝。
おやすみなさい☆
0コメント