バンクーバー・カナディアンロッキー旅行 2日目① <カルガリーからバンフ国立公園へ>



おはよう!カルガリー ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

時差ボケなのか? やっぱり目覚ましより 早く起きてしまった…。



★朝ごはん

昨日 ミネラルウォーターとかを買わなかったので、お部屋に全くお水がなく…


喉がカラカラなのもあり、シャワーは もちろん メイクもせずに、まずは 朝食を食べに行こうということに。


朝食付きなので ホテルのレセプション横のロビーエリアで 簡単な朝ごはんが食べられます♪

こちらの奥が フードとドリンクのコーナー。

今日は トースト と オムレツ と ソーセージ にしました。
オムレツも具が入ってて なかなか美味♡ 簡単と言えども これで十分です(^^)


コーヒーも デカフェがあって 女子には嬉しいサービス!



★チェックアウト

10時からレンタカーを予約していたので チェックアウトして 一旦 荷物を預けてから レンタカー屋さんへ。



★レンタカー

Holiday INN から 徒歩で数分のところにある Herz へ。

私達が行った時には すでに3組が待っている状況でした。


しかも!! o(`ω´ )o

ちゃんと予約していたのに 私たちの車がなかったらしく、空いている車の確認に かなり時間がかかってしまい…


結局予定より 30分以上遅れての出発となりました。


これについては 後で ハーツからお詫びのメールが来たらしいけどね。



★ドライブスタート♬

まずは バンフの街 まで ドライブです。

車は Hertz の不手際により 結果 予約していたものより グレードの高い車になった模様。

カルガリーのダウンタウンを出て 暫くすると 左側に カルガリーオリンピックのジャンプ台が見えました。(写真は撮れなかったけど…)



それから さらに行くと スリーシスターズなども。

とても走りやすい道で スピードが出過ぎちゃうので 要注意。。


途中 適度に お手洗いもあるので 寄り道しながら向かいました。

カナディアンロッキー周辺に前泊するなら カルガリー泊 か キャンモア泊 のいずれかになると思うけど、キャンモアから バンフへは かなり近い!

次回行くなら キャンモア泊もいいのかも(^ ^)




さて いよいよ カナディアンロッキーへ♡
ロッキーの山々が見えて来ると 鳥肌ものの感動です!



★バンフに到着

初めまして バンフ〜 ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

今回は夏だけど スキーにハマってる頃から ずっと来てみたかったよ〜♡

バンフ国立公園に入るには 入園料が必要なんだけど  今年は 【カナダ建国150周年】ということで 無料でした。


ここでは みんな 写真が撮りたくて 並んでいました!

バンフに入ったら 驚くほどに 街は車が溢れていて 駐車場を探すのが大変なくらい!


やっと少し遠目の駐車場に停めて 7〜8分歩いて街の方へ。



★ランチ

時間もだいぶ遅くなってしまって お腹が空いてたけど やっとランチです♪

地球の歩き方に乗っていた こちらのお店。

Melissa's Missteak


BIG BREAKFAST

SMOKED SALMON BENNY(Half Order)
オランデーズソースもたっぷりで 美味しかった!



★街の散策

ショッピングしていても 向こうにロッキーが見えるなんて すごく贅沢♡

夏のベストシーズンなので 観光客がいっぱいです。


滅多に列車は通らないんだけど タイミング悪く 貨物列車が通りました。

カナダの貨物は とにかく長い!!!

一体 何十両あるのか?!  調べたら 2キロメートルも続くものとか 普通にあるらしいです。



さて、お腹もいっぱいになったし そろそろ今日のお宿へ ♪



… が、この後 思いもよらない 大事件発生 (*_*)


0コメント

  • 1000 / 1000