バンクーバー・カナディアンロッキー旅行 1日目② <カルガリーのホテルチェックイン〜夜ごはん>


バンクーバー と 日本 の時差は −16時間。
そして カルガリーは そこに1時間の時差があるので −15時間。

飛行機の中で あまり日本時間を意識しないようにはしてたけど やっぱりちょっと眠い気がする。。


★バンクーバー空港

久しぶりのカナダ〜!前回のトロントから 6年ぶりかな? 

カナダって国旗がかわいいよね♡

イミグレがものすごく システマティック になっていて びっくり!

去年から必要になったという eTA を事前にネットで申請したけど このシステムにより 変わったのかな。
おかげで あっという間に 入国完了 (^ ^)

これからまた乗り継ぎで 時間が有り余ってるので 空港内を散策。


空港の中で ピアノの生演奏もしています ♪
弾いていた男性と目が合ったら 弾きながら笑いかけてくれました。

バンクーバー着が 11:35 で 次の乗り継ぎ便まで3時間半もあるので とりあえず スタバでコーヒー ♪


そして なんとなく 小腹が空いてきたので A&Wへ。
カナダにたくさんある ファーストフードチェーンです。

たまらなく オニオンリングが好き 笑。


★Fly to Calgary

15:00発 ウェストジェット航空 WS 566便。
カルガリー着は 17:23。


やっぱり眠かったらしく、離陸したことも気付かないくらい熟睡して ふと 目が覚めたら 下にはカナディアン・ロッキーが!

カナディアンロッキーは アメリカからカナダまで 走っている山脈のカナダ部分のこと。


以前、ニューヨークから帰る飛行機の中で、ふと下を見下ろした時にロッキー山脈が見えたけど… 

あれは アメリカだったのか、カナダ部分だったのか?


ちなみに、カナディアンロッキー とは言うけど、アメリカンロッキー とは言わないのね (^^;


そして カルガリーの街が見えて来ました。

カルガリーにも 初めて上陸です♪


★ホテルへ

カルガリー空港は あまり大きくないので 荷物もすぐに出て来ました。


そして 空港からタクシーで30分ほどで ホテルへ到着。


今回のお宿は こちら。

Holiday Inn Express & Suites Calgary


予約したのは 【1 King Bed Leisure Nonsmoking】だったんだけど IHGメンバーの特典で アップグレードしてくれた模様。


ホリデーインでしょって 甘くみてたけど なかなかいいお部屋(^ ^)

お部屋の中に ジャグジーバスも!

ベッド側から見た リビングエリア。

リニューアルしたのか 洗面台など とても綺麗です。

一点、シャワーブースだけは 古さを感じたかな。


★夜ごはん

全くノープランだったので ネットでいくつかお店を検索するも 日曜日ということもあり 結構お休みのお店が多く。。

Googleマップで 近くのレストランを検索すると 営業してて 且つ レビューも良かったところに行ってみることに ♬

まだまだ普通に外は明るいけど 20時近く。
時差ボケな上に 時間の感覚がおかしくなる(^^)

ホテルから歩いて 10分弱のこちらのお店。

Last Best Beewing & Sistilling


恐らく 地元の方々が 集っていました。音楽に合わせて 踊ってる人もいたり。。

オーダーしたのは こちら。
URBAN FARMER SALAD GREENS

GRILLED ALBERTA SIRLOIN
アルバータ牛です( •̀∀•́ )b お肉そのものが美味。

ICE CREAM SANDWICHES

アイスクリームサンドは ちょっと期待と違ったな^^;


夜になって さすがにちょっと肌寒くなりました。
お腹もいっぱいになると 眠気が進み…死んだように寝ました。 おやすみなさい☆

0コメント

  • 1000 / 1000