何度も書いちゃうけど 本当に夏の金沢は暑い!
あまり広くない街なので 涼しければ 散歩がてら あちこち観光名所を巡るのに良さそうだけど…
そのコンパクトさゆえ、タクシーに乗るほどでもなかったり…
★金沢城公園
近江町市場から 黒門口まで 歩いてやって来ました。
このエリアでは ヨガをやっているグループもいました。
少しでも早く日陰に行きたくて 斜めに突っ切って 河北門へ。
今回は 有料エリアの五十間長屋などは 見学せず。
この案内板を見て ふむ、こっちなのねと思ったら。。
外庭だった兼六園は まさに横断歩道を渡ったすぐ目の前でした。
でも その前に…(o^^o)
★金箔の♡
これこれ! 金沢でやりたかったことのひとつ。
箔一さん。
なんとも高級な 金箔のかがやきソフトクリーム!
ジャジャーン♪♪♪
でも、暑さでどんどん溶ける溶ける…。
金箔は別に味しないし、ま、あっという間に食べちゃいましたとさ。 ま、一度食べたら満足的な (^^;)
★兼六園
箔一さんからまた少し戻って いざ兼六園へ。
こちらで 入園料を払います。
金沢城公園から近い 桂坂口から入ります♪
霞ヶ池。この手前にある虹橋でみんな記念撮影をしていました。
紅葉の時期でもないし、雪景色でもないけど… とても美しい庭園です。
これは 根上松(ねあがりまつ)と言って 根が土から盛り上がったように見える松。
"根上がり" と "値上がり" をかけて 縁起がいいとして祈願する人もいるそうです。
そして 帰りはこちらの 真弓坂口から。
兼六園は とても広いし、今回は暑くてきちんと回れなかったので 次回はぜひ真夏以外に来たいなぁ。
0コメント