金沢・軽井沢旅行 2日目③ <金沢観光いろいろ〜お寿司>


兼六園の真弓坂口を出て 横断歩道を渡ったところが 次の目的地。 ほんと金沢はコンパクト!!


★21世紀美術館


まずは 喉が渇いていたので 美術館の中のカフェで コーヒータイム♪

fusion 21 フュージョン21


ランチ時だったので 結構混んでいました。ブッフェコーナーもあって 美味しそう(^^)


そして 美術館の中へ。

21世紀美術館といえば こちらのレアンドロのプール。残念ながら 工事か何かで 底には入れなかったので 当然下に誰もおらず。。

こうやってみると 普通のプールっぽいよね (^^;)

正直、美術とかよくわからないので… 一応観光スポットとして 行ったってことで 笑


★お茶タイム

美術館から 次の目的地まで歩いている時に通った 百万石通り。まさに 加賀百万石らしい通り名!

途中、香林坊東急スクエア で お手洗いに寄ったら 一度行きたいと思ってた gram を発見!

でも 食べたかった プレミアムパンケーキは 数量限定で しかも 次の回まで1時間以上あったので 断念。

普通のクラッシックパンケーキの方をシェアして食べました。


★麩万寿

なんか食べてばっかりな感じだけど ここも行きたかったところ♡ 武家屋敷のすぐ近くです♪

加賀生麩処 茶庵


店舗入口。
お茶とのセットメニューもあったけど、とにかくお腹はいっぱいなので ひとつだけ買ってその場で食べてみることに。
モチモチぷるんぷるん (*゚∀゚*)

これ めっちゃ美味しい! 激ウマ♡
和菓子の中で一番好きかも〜 ( •̀∀•́ )b 近くにあったら 週1は食べたいおまんじゅうでした。


★武家屋敷跡を見学

さて ここでやっと観光部門 笑
このエリアで 一般公開されている武家屋敷は こちらだけだそう。

武家屋敷跡 野村家


こじんまりとしてるけど 素敵な庭園で時間がゆっくり流れている気がします。
石造りの階段を上がるとお茶室もあって、有料でお茶を飲めるようでした。
こちらがその石造りの階段。

ここで 夜ご飯までの間 一旦ホテルへ戻ることに。

途中でタクシーを捕まえられたので 涼しくてホッと一息。


★お寿司屋さんの予約

ホテルへ戻って コンシェルジュの方に あるお寿司屋さんの予約をお願いするも、連休だし そもそも人気店で予約が取れず。。

とても親切な方で 必死にほかのお寿司屋さんを探してくれました。ありがとうございます!

…ということで、無事に今夜のディナーまでも決まり ホテルで一休み(^O^)


★夜ごはん

ホテルからは少し距離があるので タクシーでお寿司屋さんへ。

幸兵衛寿司

お店入口。

お寿司をお任せで…のどぐろも♡ 初めまして!のどぐろさん(^^)

そして こちらは のどぐろ焼き。もちろんこれも初めて。脂が乗っていて美味!
大将と息子さんでやっているアットホームな感じのお寿司屋さんでした。


★ひがし茶屋街

食べ終わって お散歩がてら ブラブラ歩いて今日の最後の目的地へ。

ほぼお店は閉まっていたので 雰囲気だけね (^^;)
ここにも金箔ソフトクリームを食べた箔一さんがありました。

もっと暗くなった方が雰囲気出て良さそうだったけど…お店もやっていないので この辺で帰りました。


お部屋に戻る前に ホテルすぐ近くのセブンイレブンで 明朝のヨーグルトドリンクを購入♪

明日は 長野へ移動です。
パッキングして 早めにおやすみなさい☆


0コメント

  • 1000 / 1000